コンテンツへ移動
コ本や honkbooks

"honkbooks" Practitioner Art Collective based on Tokyo

  • About / Access
  • News
  • Projects
    • Performance Series サークル・ナレーティング
    • フィクション研究会〈雪火頌(せっかしょう)〉
    • オル太+コ本や共同企画〈Daily drawing, Daily page〉
    • Game Night Series〈小光とあそばnight!〉
    • BOOK PROJECT〈2 KEYWORDS 古書パック〉
    • シカクカイ
    • exhibition
    • event
  • Store
    • Online Book Shop
    • 日本の古本屋
    • Yahoo Auction Store
    • Yahoo Auction 2
  • Theca / Rental
  • 古書買取
  • Publish
    • 取り扱いをご希望の書店等のみなさまへ
    • 取り扱い店舗一覧
    • 青柳菜摘詩集『亡船記』
  •  
2024年3月から営業日が増えて[火曜日のみ休業]となります

雪火頌

フィクション研究会「雪火頌」|第四回 クイズのフィクション
2020年11月26日
Events

フィクション研究会「雪火頌」|第四回 クイズのフィクション

フィクション研究会「雪火頌」第四回 クイズのフィクション ゲスト 遠藤進平(論理学・形而上学)、田村正資(現象学・表象文化論)モデレーター 大岩雄典 日時 2…

フィクション研究会「雪火頌」|第三回 手品のフィクション
2020年9月25日
Events

フィクション研究会「雪火頌」|第三回 手品のフィクション

「手品」の「フィクション」とは何でしょうか。コインが消え、カードが入れ替わり、スプーンが曲がり、人体は切断され、ボールは浮遊する。そんなことが現実のはずが——…

フィクション研究会「雪火頌」|第二回 ホラーのフィクション
2020年8月18日
Events

フィクション研究会「雪火頌」|第二回 ホラーのフィクション

「ホラー」の「フィクション」とは何でしょうか。そもそも「怖い」という情動のきりのなさからしてもう怖ろしい!「おそれ」をなにかに向けるとき、わたしたちの世界への…

フィクション研究会「雪火頌」|第一回 アニメーションのフィクション
2020年7月17日
Events

フィクション研究会「雪火頌」|第一回 アニメーションのフィクション

「アニメーション」の「フィクション」とは何でしょうか。アニメーションとは、絵を、人形を、描かれた形を、キャラクターを、アニメートする技術です。つまり、生き生き…

フィクション研究会「雪火頌」|第ゼロ回「フィクション」というフィクション
2020年3月11日
Events

フィクション研究会「雪火頌」|第ゼロ回「フィクション」というフィクション

※第ゼロ回延期※ 「雪火頌」は4月4日(土)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大予防を鑑み、開催を延期することにいたしました。延期後の開催…

  • About / Access
  • News
  • Projects
  • Store
  • Theca / Rental
  • 古書買取
  • Publish
  •  

© 2021 コ本や honkbooks, thoasa, Inc.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  • About / Access
  • News
  • Projects
  • Store
  • Theca / Rental
  • 古書買取
  • Publish
  •