[展覧会]三浦秀彦個展「モトトナル モノノアリヨウ」本の可能態について 2023/9/15(金)-24(日)
三浦秀彦個展「モトトナル モノノアリヨウ」本の可能態について 本屋と展示空間が混じり合う「コ本や honkbooks」で「本」についての展示を開催いたします。…
三浦秀彦個展「モトトナル モノノアリヨウ」本の可能態について 本屋と展示空間が混じり合う「コ本や honkbooks」で「本」についての展示を開催いたします。…
[EVENT]アーティストの作家性と本 大崎土夢×太田泰友 対談 アキバタマビ21主催企画をコ本やのプロジェクト・スペース thecaにて開催いたします。 ア…
Chika Sagawa In Translation 左川ちかトリビュート 1911− 日時|2023年8月11日(金祝) 15:00-18:00(14:4…
パフォーマンス公演〈本だとしても〉 桒原幹治によるパフォーマンス作品《本だとしても》の公演を行います。本作は二人の打楽器奏者が本を演奏する、デュオ・コンサート…
韓国現代美術史レクチャー・シリーズ(全5回) 時期:2023年7月-12月(第1回:7月17日[月祝]、第2回:8月27日[日]、第3回:9月30日[土]、第…
[EVENT]Game Night Series小光とあそばnight! vol.16 〜宇宙へ〜 シリーズページ|https://honkbooks.com…
開催趣旨古書店であり、芸術活動の発信拠点でもあるコ本やがいよいよグランドオープンを迎えます。三ヶ所目の移転先である神楽坂/江戸川橋は、出版社や印刷所などメディ…
新しい空洞(うつほ) theca 2023ss 展PARALLAX VOID theca 2023ss exhibition 神楽坂でのコ本やグランドオープン…
コ本や honkbooksはグランドオープンとして再始動する2023年4月22日を迎えるにあたり、ロゴを一新いたします。デザインは山田悠太朗が手掛けており、こ…