コンテンツへ移動
コ本や honkbooks

"honkbooks" Practitioner Art Collective based on Tokyo

  •  

event

[出店]TCP annual 2024ーいま月を踏んだー/Hiyosi Zine Fair 2024/10/19(土)11:00-19:00
2024年10月13日
event

[出店]TCP annual 2024ーいま月を踏んだー/Hiyosi Zine Fair 2024/10/19(土)11:00-19:00

TCP annual 2024 ーいま月を踏んだー/Hiyosi Zine Fair 東京綜合写真専門学校の芸術祭「TCP annual 2024ーいま月を踏…

[EVENT]新しい朗読 #01「わたしハ強ク・歌ウ」2024/10/14日(月祝)
2024年10月5日
event

[EVENT]新しい朗読 #01「わたしハ強ク・歌ウ」2024/10/14日(月祝)

新しい朗読 #01「わたしハ強ク・歌ウ」 [趣旨] 山下澄人「わたしハ強ク・歌ウ」をどうやって書籍化するか?そのためにまずはこの作品を声に出してみよう。聞きな…

[展覧会]多田由美子個展「プウルの傍で」2024/10/5(土)-27(日)
2024年9月26日
event

[展覧会]多田由美子個展「プウルの傍で」2024/10/5(土)-27(日)

多田由美子個展「プウルの傍で」 [開催趣旨]  描くこと、あるいは書くこと、これらはどちらも手を使った動作の表れです。同じ人物から生まれ出てくるこの二つの表現…

[EVENT]沖縄・日本・韓国の美術をたどりなおす(全6回)韓国現代美術史レクチャー・シリーズ続編 2024/7~12
2024年7月5日
event

[EVENT]沖縄・日本・韓国の美術をたどりなおす(全6回)韓国現代美術史レクチャー・シリーズ続編 2024/7~12

沖縄・日本・韓国の美術をたどりなおす(全6回)韓国現代美術史レクチャー・シリーズ続編 時期:2024年7月-12月/土日夜開催時間:17:00-19:00(1…

[EVENT]トークイベント+本の展示[韓国・本・デザイン]2024/7/7(日)
2024年6月27日
event

[EVENT]トークイベント+本の展示[韓国・本・デザイン]2024/7/7(日)

トークイベント+本の展示[韓国・本・デザイン] いま、多くの人を魅了する韓国のデザイン。その中でも、特に「 本」に興味のある方のためのイベントです。ともに韓日…

[EVENT]鶴家一仁ソロ公演《The Speech Condition》2024/6/28(金)-30(日)
2024年6月20日
event

[EVENT]鶴家一仁ソロ公演《The Speech Condition》2024/6/28(金)-30(日)

鶴家一仁ソロ公演《The Speech Condition》 タイトルの和訳は「演説の条件」。演説は、私たちにとってそれほど身近な存在ではない。ーーかといって…

[EVENT]SSPP【Small Scale Playing Press】2024/6/22(土)-23(日)
2024年5月30日
event

[EVENT]SSPP【Small Scale Playing Press】2024/6/22(土)-23(日)

SSPP【Small Scale Playing Press】 △□(三上悠里+保田卓也) https://www.instagram.com/yuurimi…

[展示会]「コ虫や―オトシブミ」honkinsects: The leaf-rolling weevils 2024/5/11(土)-26(日)
2024年3月5日
event

[展示会]「コ虫や―オトシブミ」honkinsects: The leaf-rolling weevils 2024/5/11(土)-26(日)

展示会「コ虫や―オトシブミ」 honkinsects: The leaf-rolling weevils [趣旨] 虫をはじめとして、いきものをモチーフとした…

[EVENT]Game Night Series小光とあそばnight! vol.17 〜持ち寄り大会!〜 2024/3/30(土)
2024年3月1日
asobanight

[EVENT]Game Night Series小光とあそばnight! vol.17 〜持ち寄り大会!〜 2024/3/30(土)

Game Night Series 小光とあそばnight! vol.17 〜持ち寄り大会!〜 シリーズページ|https://honkbooks.com/a…

1 … 4 5 6 … 14
  •  

© 2021 コ本や honkbooks, thoasa, Inc.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  •