コンテンツへ移動
コ本や honkbooks

"honkbooks" Practitioner Art Collective based on Tokyo

  •  
2024年3月から営業日が増えて[火曜日のみ休業]となります

event

トロピカーリア建築をかんがえる~ブラジル建築レクチャーシリーズ(全5回)~2025/5~9
2025年3月15日
event

トロピカーリア建築をかんがえる~ブラジル建築レクチャーシリーズ(全5回)~2025/5~9

トロピカーリア建築をかんがえる~ブラジル建築レクチャーシリーズ(全5回) 【開催概要】 時期:2025年5月-9月/日曜日夜開催(第1回:5/18、第2回:6…

[EVENT]『Solitary』:韓国のウェルネスセンターにおける内省と監禁 2025/3/28(金) 19:00-21:00
2025年3月12日
event

[EVENT]『Solitary』:韓国のウェルネスセンターにおける内省と監禁 2025/3/28(金) 19:00-21:00

『Solitary』:韓国のウェルネスセンターにおける内省と監禁 日時:2025年3月28日(金)19:00-21:00(18:45開場) …

[EVENT]山下澄人「ラボ」『わたしハ強ク・歌ウ』(河出書房新社)刊⾏記念 2025/3/29(土),30(日)
2025年2月19日
event

[EVENT]山下澄人「ラボ」『わたしハ強ク・歌ウ』(河出書房新社)刊⾏記念 2025/3/29(土),30(日)

山下澄人「ラボ」 『わたしハ強ク・歌ウ』(河出書房新社)刊⾏記念 ちょうどこのチラシを制作のチサゾーが作っているときチサゾーとこの猫の調子が悪く吐くのが止まら…

トロピカーリア音楽から建築をかんがえる~ブラジル建築レクチャーシリーズ(全5回)オープニングセッション~
2025年1月30日
event

トロピカーリア音楽から建築をかんがえる~ブラジル建築レクチャーシリーズ(全5回)オープニングセッション~

トロピカーリア音楽から建築をかんがえる~ブラジル建築レクチャーシリーズ(全5回)オープニングセッション~ 【開催概要】 時期:2025年2月16日[日]時間:…

[EVENT]いまさら刊行記念!朗読会 四元康祐&小野絵里華 2025/1/25(土) 15:00-17:00 
2025年1月12日
event

[EVENT]いまさら刊行記念!朗読会 四元康祐&小野絵里華 2025/1/25(土) 15:00-17:00 

いまさら刊行記念!朗読会 四元康祐&小野絵里華 詩人の四元康祐と小野絵里華のふたり朗読会。2023年『ソングレイン』。2022年『エリカについて』。左右社刊行…

岡本啓 Reading Series「ノックがあった、コホンコホン」
2024年12月16日
event

岡本啓 Reading Series「ノックがあった、コホンコホン」

岡本啓 Reading Series「ノックがあった、コホンコホン」 小さな朗読会を開きます。新詩集『ノックがあった』を出版した岡本啓さんが、コ本やで詩を読み…

[上映会]記述する方法 The way of description 2024/12/22(日)12:00-20:00
2024年12月15日
event

[上映会]記述する方法 The way of description 2024/12/22(日)12:00-20:00

[上映会]記述する方法 The way of description 【開催趣旨】映像における「記述」のしかたを注視すること。それは、撮影をしたり編集をしたり…

[EVENT]木原萌花「Circo de NEMO」2024/12/14(土)18:30-, 15(日)13:00-/16:30-
2024年11月1日
event

[EVENT]木原萌花「Circo de NEMO」2024/12/14(土)18:30-, 15(日)13:00-/16:30-

木原萌花「Circo de NEMO」 木原萌花が主宰し、踊りを軸に様々な分野と協働して上演を制作するプロジェクトチーム NEMO(ネモ)作曲に宗像礼さん、ゲ…

[EVENT]「KATAKISHI 龍潭GO!!!」カタルシスの岸辺 台湾桃園市龍潭区滞在制作 報告会 2024/11/9(土)18:00-
2024年10月26日
event

[EVENT]「KATAKISHI 龍潭GO!!!」カタルシスの岸辺 台湾桃園市龍潭区滞在制作 報告会 2024/11/9(土)18:00-

「KATAKISHI 龍潭GO!!!」カタルシスの岸辺 台湾桃園市龍潭区滞在制作 報告会 日時:11月9日(土) 18:00-20:30(17:45開場)場所…

1 2 3 4 … 13
  •  

© 2021 コ本や honkbooks, thoasa, Inc.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

  •